ニオイの問題はとてもデリケート。
そのため、夫が臭いと感じてもなかなか言い出せませんよね。
「とにかく旦那が臭くて耐えられない!」
「傷つけることなく対策を取るにはどうしたらいいの?」
そういった女性のために、男性の臭いが発生しやすいポイントや改善方法などについてご紹介します。
この記事を読むことにより効果的にニオイ対策をしていくことができるので、参考にしてみてくださいね。
男性のニオイと原因
男性から嫌なニオイがすると加齢臭を真っ先に想像する方もいるはず。
ですが、ニオイの正体は加齢臭だけではありません。
注意しなければならないのが次の5つのニオイです。
ワキ臭
特に10代半ばから20代半ばにひどくなりがちなニオイです。
皮膚の上には常に存在している常在細菌と呼ばれるものがいるのですが、この細菌が皮脂や汗といったものを代謝・分解することにより発生します。
例えば、夫が脱いだ服のワキ部分を嗅いだ時に酸っぱいニオイがするのならワキ臭の可能性が高いです。
ミドル脂臭
汗に含まれている乳酸が常在細菌であるブドウ球菌によって分解されることにより発生するニオイで、特に30代半ばから50代半ばにかけてひどくなります。
後頭部を中心にまるで使い古した脂のようなニオイがするのが特徴。
加齢臭
旦那さんも年齢が50代半ば以降なら加齢臭も心配です。
皮脂の成分が酸化することによりロウソクともブルーチーズとも表現される何ともいえない独特のニオイを発します。
口臭
面と向かって話をしている時に思わず「ウッ!」と顔をしかめてしまうような強力な口臭があると会話も嫌になってしまいますよね。
原因は様々で、歯周病や虫歯などが原因で発生する病的口臭のほか、食べたものや病気が原因で発生する口臭があります。
足の裏
夫が脱いだ靴下のニオイをうっかり嗅いでしまったところ、耐えられないほど臭い!と悩んでいる女性も多いです。
足の裏は汗をかきやすい部分であることに加え、靴下で蒸れやすいのも特徴。
更に靴自体が臭かったりするとその影響も受けます。
とにかく臭いから何とかして欲しい!伝え方は?
ニオイの問題は本人が自覚しづらいのが厄介な問題です。
ですが、自覚しづらいからこそ指摘やすい家族が伝えてあげましょう。
夫が職場でひそひそと「○○さんって臭いよね~」なんて言われないためにも大切なことです。
ここでは伝え方のポイントと、注意点について5つご紹介します。
デリケートな問題であることをしっかり理解
誰でも「あなた臭いよ」と言われたらショックですよね。
夫婦の関係によっては明るく伝えられる方もいますが、伝え方を悩んでいる方が非常に多いようです。
伝え方については、よく考えましょう。
どのように言われるかによって受け取る印象も変わってきます。
「加齢臭」とは言わない
加齢臭とは、読んで字のごとく歳を取ったことによって発生しやすくなるニオイです。
女性もそうですが、男性もいつまでも若々しくありたいと考えているもの。
その時に「最近加齢臭がひどいよ」なんて言われると、「あなたも歳を取ったよね」と受け取ってしまう方もいるのです。
プライドを傷付けないためにも言葉を選びましょう。
自分が指摘されたことにする
直接旦那さんにニオイの問題を指摘するのは勇気がいることですよね。
そこで、「私」が言われたことにするのも1つの方法です。
「今日友達と久しぶりに会ったら何か臭いって言われちゃって…対策取らないと」というように伝えてみましょう。
自分の体臭に気づいていない旦那さんでも「もしかしたらこれもかも…」と感じるきっかけになるはずです。
「友達の旦那さんが…」
「今日友達に聞いたんだけど、旦那さんのニオイがすごいんだって…」と、遠回しに意識させる方法もあります。
特に旦那さんが自分のニオイに全く関心がないタイプだったのに効果的です。
嘘でも良いので、
- 友達が
- 友達の旦那さんが
- 会社の同僚が
上記3つのように第三者を登場させると伝えやすくなります。
子供の一言をきっかけにする
子供はあまり深く考えず発言してしまうこともありますよね。
もし、旦那さんにニオイの問題をなんと伝えれば良いのかわからず悩んでいるときに子供が「パパくさーい!」なんて発言をしたらチャンスです。
「そうなの!私も悩んでた!」と言うのではなく、ここではしっかりフォローを。
「そう?私はあまり気にならないけど、ずっと一緒にいると慣れるっていうからわからないのかも。一応対策取ったほうがいいね。」と伝えてみましょう。
夫にバレないようにこっそりできるニオイ対策
やっぱり本人に直接ニオイの問題を伝える勇気がない…という方もいるでしょう。
そういった方におすすめなのが、こっそり対策を取るということ。
例えば、次の5つの方法があります。
肉は控えて野菜を増やす
肉類ばかり食べていると体臭がきつくなります。
これは、肉類に豊富に含まれているタンパク質が分解される際にニオイの強いアンモニアに分解されるため。
また、お肉ばかり食べていると腸内環境が乱れてしまい、これもニオイの原因になります。
ニオイ対策ができるシャンプー・ボディーソープにする
おすすめなのが、男性用のニオイ対策ができるシャンプーやボディソープにするということ。
パッケージに「加齢臭に効果的!」なんて書いている商品を買ってきて勧めると直接臭いといっているのと似たようなものですが、シャンプーがなくなったタイミングでこっそりニオイ対策ができる商品を詰め替えてみましょう。
「シャンプー変わった?」と指摘されたら、「友達からおすすめされたのにしてみた!」など、適当にごまかすこともできます。
男性用制汗剤を勧める
ニオイ対策に効果的な男性用制汗剤を取り入れてもらう方法もあります。
この時も「臭いからこれ使って」ではなく、「友達からもらったこれすごく良い香りなの!試してみて!」と、つけてあげましょう。
良い香りの洗剤・柔軟剤にする
洗剤や柔軟剤の中には、ニオイ対策ができるものもあります。
汗のニオイと反応して良い香りを発生させるものもありますよね。
こういったものなら旦那さんにバレることなく取り入れやすいでしょう。
ニオイを褒める
お風呂上がりの旦那さんに近づき、「いい香りだね!」と褒めるのも効果的。
奥さんに香りのことを褒められたら嬉しいものです。
お風呂では更に念入りに体を洗うように心がけてくれるでしょう。
歯医者を勧める
夫の口臭がひどくて悩んでいるのなら、歯医者での治療を勧めましょう。
「自覚してなかったんだけど歯医者の定期検査に行ったら歯周病って言われちゃって。
虫歯がなくてもあなたも1度歯医者に行ってみない?」というように誘うのがおすすめです。
ニオイの問題はストレスに繋がりがち
一緒にいることが多い旦那さんから不快な臭いがするとそれがストレスになります。
実際に、旦那のニオイに耐えかねて離婚に至ってしまった夫婦もいるのです。
男性の中にも「自分が臭いのならしっかり妻にそれを指摘して欲しい」と感じている方もいます。
なかなか伝え方が難しいところではありますが、たかがニオイの問題と軽く考えずにしっかり向き合っていきましょう。
また、自分も自身のニオイに気づけていない可能性もあるので、一緒になって対策をとることも重要です。
まとめ
いかがでしたか?
夫のニオイ問題に悩んでいる方のために、原因や対策などについてご紹介しました。
おさらいすると、重要なのは次の3点です。
- 加齢臭以外にも様々なニオイの種類がある
- デリケートな問題だから伝え方に注意
- こっそり隠れてできるニオイ対策もある
「夫が臭い!何とかして状況を改善させたい」という方は、この記事を参考にしながらできることを考えてみてくださいね。