結婚前は旦那さんとの私生活に胸が膨らみます。

ですが、転職ばかりでなかなか仕事が長続きしない男性だった場合、非常に困ってしまいますよね。

「結婚してから仕事が長続きしない男性であることに気づいた」
「どうすれば長く仕事続けてくれるのかわからない…」

そういった女性のために、仕事が長続きしない男性の特徴や問題の解決方法などについてご紹介します。

この記事を読むことにより、仕事が続かない夫にどのように対応していれば良いのかが分かるので、参考にしてみてくださいね。

仕事が続かない夫の5つの原因

まじめに仕事をするタイプの女性だった場合、そもそもなぜ夫がすぐに仕事をやめてしまうのか理解できずにいることでしょう。

旦那さんを理解するためにも、仕事が続かない人に特に多い5つの理由についてみていきます。

打たれ弱い

仕事の中には、大変なことも辛いこともあります。

そういった困難に直面したときにすぐ諦めてしまうような打たれ弱いタイプの男性の場合、これが原因で仕事が続かないことも多いのです。

努力をして乗り越えるというよりも、「他にもっと楽な職場があるのでは?」と考えてしまうタイプに多いといえるでしょう。

新しい人間関係を作るのが苦手

どの職場にも1人や2人は自分と合わない人がいるもの。

そういった人とうまく接することができず、職場内に自分の居場所をうまく作れないタイプの人もいます。

すると、その空間で仕事をすることに居心地の悪さを感じてしまい、自分にとって生活しやすい新たな職場を求めてしまうことがあるのです。

旦那さんのコミュニケーションが得意ではないと感じ場合は、こちらのタイプに該当しないか考えてみましょう。

自分の能力を過信している

とにかく自分の能力を過信している男性の場合、「自分にはもっと上を目指せる職場の方が向いている」と、考えてしまうことがあります。

高学歴の男性に多いタイプで、誰でもできるような簡単な仕事を任せられた時に不満を感じてしまい、自分の知識や経験を活かせる他の職場に目が向いてしまうのです。

本当に難しい職場で対応できるように実力が伴っていれば良いのですが、実際に上が目指せる職場に転職するとついていけず、すぐ退職に繋がってしまうこともあります。

しかも自分では実力を過信しているので、転職先のランクを落とすことを考えない方も多いです。

これにより転職を繰り返す形になってしまうのです。

そもそも仕事をしたくない

どのような職場でもすぐ何らかの理由をつけて辞めてしまう男性の場合、「仕事」と呼ばれること自体したくないという方が多いです。

家でのんびり過ごしたり、ゲームをするなど楽しい時間を過ごすことばかりを考えてしまい、仕事に行くのが億劫になってしまうタイプですね。

好きで仕事をしている人は少ないですが、それでも多くの方は「生活していくためには稼がなければ」と考えます。

しかし奥さんがしっかり稼いでいるなど、自分が稼がなくてもやっていけるよう環境にあると甘えが強く出てしまう方も多いのです。

実家暮らしの感覚が抜けない

長い間実家暮らしをしてきた男性の場合、実家にいればお金がなくても何とかなることが多いですよね。

家に入金していたのなら別ですが、仕事をしなくても親が光熱費や食費を支払ってくれた実家だと「働かなくても何とかなる」といった感覚が染みついてしまうことがあります。

本当にお金がなくて苦労した経験がないと、お金を稼ぐのも、足りなかったときにやりくりするのも人任せになってしまい、仕事を頑張ろうという気持ちにならない方も多いです。

仕事が続かない夫に将来性は期待できる?

仕事とどのように向き合っていくかは人それぞれではありますが、もともと仕事をがんばる気持ちがなかったり、打たれ弱い男性の場合、何か対策を取らなければ状況は好転しません。

「子どもが生まれれば変わってくれるはず」と考えている方も多いのではないでしょうか。

ですが、実際に子どもが生まれても状態が変わらず、毎日家計が火の車状態になって大きな悩みやストレスを抱えている方も多いのです。

確かに何かのきっかけに心を入れ替え、別人になったようにバリバリ働き出す人もいます。

そもそも仕事に対してやる気がないタイプだった場合は、将来性は期待できないでしょう。

だからといって生きていくためにはお金がかかるので諦めるわけにはいきませんよね。

何とかして状況を改善していくための対策をとりましょう。

仕事が続かない夫をやる気にさせる5つのポイント

あまりにも仕事が長続きしない夫に対し、どのようにアプローチしていけば良いのでしょうか。

効果的な方法を5つご紹介します。

責め立てない

よくやってしまいがちなNG例が、「また辞めたの!?本当ありえない!!」と、旦那さんを責め立ててしまうことです。

男性としても仕事をやめれば奥さんにあれこれ言われるのは理解していますし、そもそも、辞めたくて辞めたわけではないはず。

強く責め立てるのではなく、

「大好きなことで仕事が見つかると良いよね」
「あの仕事は合ってるように感じてたんだけど残念…」

といった様に、心に寄り添えるような言葉をかけましょう。

一緒に仕事探しをする

何度も転職を繰り返しているということは、彼自身が自分に合っている仕事を判断できないということでもあります。

女性から見た時にどのような仕事が合っているのか伝えてみましょう。

仕事探しをする際に適切なアドバイスができると理想的です。

専業主夫を提案する

どうしても仕事が長続きしないのなら、思い切って旦那さんは専業主夫、奥さんが働くという形にするのも一つの方法です。

専業主婦といっても簡単なことではありません。やりくりや家事など、様々なことをしなければなりませんよね。

そういったこともすべてやってもらいましょう。

このような専業主夫を提案すると「いや、やっぱり働くよ」と気合いを入れ直す人も多いです。

夫婦仲を良好にする

旦那さんがすぐ仕事を辞めてしまうと、夫婦仲もギスギスしてしまいがちです。

ですが、これが原因で旦那さんにストレスがたまり、転職がうまくいかなくなってしまうことも。

お金が少なくなると精神的なイライラにも繋がりますが、何でも相談しあえるような関係を目指しましょう。

しっかり支える

旦那さんだけに任せてしまうのではなく、自分も精一杯働いて家計を支えましょう。

それに甘えて全く仕事探しもしないような旦那さんなら、離婚も視野に入れて考える方が多いです。

夫婦の悩みは専門家に相談してみよう

ココナラカウンセリング・相談
旦那さんの仕事が続かないといっても、それぞれタイプや性格など違いがありますよね。

自分の旦那の場合はどのように対応すれば理想的なのか判断しかねているのなら、専門的に話を聞いてくれる方に相談してみるのもおすすめ。

例えば、自分の得意を売り買いできるサービスである「ココナラ(coconala)」では、専門のカウンセラーが多数在籍しており、500円~悩み相談が可能です。

人に言えない悩みを聞いてもらったり、適切なアドバイスを受けることもできるので、気になる相談先を探してみてはどうでしょうか。

まとめ

いかがでしたか?

仕事が続かない夫に悩みを抱えている方のために、原因や対策などについてご紹介しました。

記事の中で大切なポイントは以下の3つです。

    • 「そのうち変わってくれる」と考えるのは危険
    • 旦那さんがやる気を出すようにサポート
    • 有料の相談サービスを利用してみるのもおすすめ

「夫の仕事が長続きするように対策をとりたい」と考えている方は、この記事を参考にしながらどのように対応していくのか考えてみてくださいね。