近年、注目を浴びている高級食パン。
中でも特に話題を集めているのが、全国に続々と店舗を増やす「銀座にしかわ(に志かわ)」です。
「銀座にしかわって本当に美味しい?」
「市販の食パンと味は変わる?」
など、気になっている方も多いでしょう。
そこで今回は、実際に銀座にしかわを購入して、さまざまな食べ方や市販の食パンとの味を比べていきます。
この記事を読むことで、銀座にしかわの高級食パンをより楽める方法が分かるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
いま注目を浴びる高級食パンの「銀座にしかわ(に志かわ)」
近年、高級食パン店が続々と出店している中で話題を集めているのが銀座にしかわ(に志かわ)です。
どういったお店なのか?その特徴を簡単にまとめていきましょう。
- 2018年9月1日に1号店を銀座でオープン
- アルカリイオン水を使ったこだわりの高級食パンを展開
- 和の総菜に合うがコンセプト
2018年に銀座でオープン後、現在では日本全国に23店舗を展開する高級食パンです。
その特徴にあるとおり、「水にこだわった高級食パン」として話題を集めています。
価格は決して安くないものの、店頭に並んだ食パンはすぐ売り切れてしまうほど、多くの人々に愛されている商品です。
「銀座にしかわ(に志かわ)」の高級食パンが注目される3つの秘密
なぜ銀座にしかわの食パンは、これほどまでに人気を集めているのでしょうか。
その理由には、以下3つのこだわりが隠されています。
- 原材料にアルカリイオン水を使ってパン本来の甘味を実現
- カナダ産小麦粉100%使用で豊かな香り
- 手ぬぐい専門メーカーとコラボしたパン専用ふろしきも充実
市販の食パンでは味わえない風味を楽しめるので、普段のちょっとした贅沢にもおすすめ。
和のコンセプトを意識した風呂敷の商品展開にもこだわっているので、贈り物や手土産など、さまざまなシーンで活躍できるでしょう。
気になる高級食パンの「値段・サイズ感」をチェック
銀座にしかわのメニュー展開は、食パンのみとなります。
実際その値段やサイズはどの程度なのか?まとめて確認していきましょう。
- 料金…864円(税込)
- サイズ…10 cm×10cm(1本・2斤)
高級食パンのため、市販のものと比べると価格は少し高めです。
サイズ感は小ぶりなので、厚切りにして楽しむのがおすすめでしょう。
カットされていない状態で販売されるので、好みの厚みにしてみてくださいね。
予約なしの購入は「一人2本(1本2斤)」まで
銀座にしかわの高級食パンを予約せずに購入する場合、販売個数は一人2本(1本2斤)までとなります。
しかし予約注文なら2本以上の販売を受け付けているので、電話で問い合わせの際に希望の個数を伝えておきましょう。
また予約なら取り置きも可能なので、確実に購入したい方におすすめですよ。
2019年8月29日に新宿西口店がNEWオープン
2019年8月29日(木)、銀座にしかわの新たなお店が新宿西口に開店しました。
まずは、その基本情報を確認していきましょう。
店舗名 | 新宿西口店 |
---|---|
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-1-3 |
アクセス |
|
営業時間 |
11:00~18:00 (売り切れ次第終了) |
オープン | 8月29日(木)11:00オープン |
新宿駅からは南口を出て、向かって右側の甲州街道沿いを進むと銀座にしかわに到着。
今回は、ニューオープンする銀座にしかわ新宿西口店で、実際に高級食パンを購入していきます。
オープン10日前にさっそく予約の電話をしてみたところ…
銀座にしかわ新宿西口店のニューオープンに向けた上記のチラシが投函されていたので、さっそく予約注文の電話を入れました。
その状況を簡単にまとめると、以下のとおりになります。
- オープン10日前に電話予約
- 待たされることなくスムーズに応答
- 8月30日(オープン翌日)の受取希望
- 一番早い受取で「8/30 13時以降」
- オープン翌日でも午前中の予約は埋まっている模様
開店10日前からオープン翌日の受取りを指定しても、午前中は対応してもらえませんでした。
もし開店当日の受取指定だった場合は、予約できなかった可能性も高いですね。
【体験レポ】「銀座にしかわ新宿西口店」で高級食パンを買ってみた!
2019年8月29日(木)のオープンに向けて、銀座にしかわの様子を実際に調査してみました。
お店の込み具合や客層など、写真付きで詳しく紹介していきます。
銀座にしかわオープン当日の行列
銀座にしかわオープン当日に現地の様子を見に行くと、店頭前は多くの人々で賑わっていました。
上記は開店5分前の写真ですが、既に多くのお客さんが並んでいます。
今回ベラスパ編集部では事前予約をしていますが、オープン当日は予約なしもで購入できるのか訪ねてみると、問題なく買えるとのこと。
開店初日の賑わいに合わせて、600個以上の食パンを用意しているそうです。
ただ、「午前中に売り切れてしまうため、早めの購入がおすすめですよ」と丁寧に教えてくれました。
2019年8月29日(木)にオープンした銀座にしかわ新宿西口店は、平日にも関わらず数多くの人々でにぎわっていました。
その数日後の混雑具合はどうなのか?実際に食パンを買いに行ってみると…
8/31(土)11時台 | 行列なし・予約無しで1本購入 |
---|---|
9/5 (木)14時前 | 行列なし・予約無しで2本購入 |
このように、予約なしでもスムーズに購入可能。
お昼時になると予約が増えるものの、その時間帯をずらせば予約なしでも買えることが多いようです。
何時ごろに完売するの?
店員さんにパンが売り切れる時間帯を聞いてみると、
- 早い日で15時半
- 遅い日で18時半
という回答をいただきました。
銀座にしかわ新宿西口店で食パンを買うときは、15時半までに来店しましょう。
行列に並んでいる客層
行列に並んでいる人の多くは、平日ということもあって年配の方も多く目立ちました。
どちらかというと男性より、女性のほうが多いですね。
主な客層として、
- 新宿西口周辺に住んでいる人
- 新宿駅を訪れた人
- 新宿西口店付近のオフィスに勤務している人
など、幅広い人が利用している印象。
銀座にしかわは多くのメディアで取り上げられているので、その噂を聞きつけて立ち寄る人も多いのでしょう。
8/30のオープン翌日に商品を予約受取!
ベラスパ編集部では、銀座にしかわの食パンを8/30(金)に予約受取。
オープン翌日は雨が降っていたこともあり、当日に比べて行列などの混雑は少ない様子です。
お店の前に立つ店員さんも「予約なしもで購入できます」と呼び掛けていました。
銀座にしかわ新宿西口店の店内
実際に店内へ入ってみると、和を基調とした上品なインテリアが特徴的でした。
パン屋さんと思えない洗練された雰囲気に、高級感を感じます。
入口の右手には紙袋に入れられた食パンが並べられており、購入時はこちらの棚から商品を受け渡してくれました。
食パン専用風呂敷も充実
手ぬぐい専門メーカー「かまわぬ」と共同制作された食パン専用風呂敷も、レジ横に置いてありました。
焼きたての食パンを包むため、吸湿・吸収性にこだわった綿100%です。
カラーバリエーションは、
- ギンザニシカワ・レッド(赤)
- ギンザニシカワ・イエロー(黄)
- ギンザニシカワ・グリーン(緑)
- ギンザニシカワ・ブルー(青)
など、4色が展開されていました。
見本として飾ってあった風呂敷は、銀座にしかわのブランドカラーとなる赤色の風呂敷。
上品な色合いなので、ちょっとした贈り物など幅広いシーンに活躍できるでしょう。
食パンと風呂敷のセット購入価格
食パン専用風呂敷は、別売りになります。
店内では食パンと風呂敷がセットになった価格が明記されおり、その内訳が以下になります。
食パン(864円)+風呂敷(1,296円)=2,160円
ちょっと気の利いた手土産として、風呂敷に包まれた食パンを贈るのもお洒落ですね。
銀座にしかわの高級食パンをさっそく開封
銀座にしかわ新宿西口店で購入した高級食パンを実際に開封してみました。
その一部始終を見ていきましょう。
パッケージ
銀座にしかわの予約受取当日は雨だったため、紙袋は雨避けのビニールで覆われています。
中に湿気を通さないよう、しっかりと守られています。
紙袋からパンを取り出す際には、ふわふわとした柔らかい感触が伝わってきました。
サイズ感
銀座にしかわの食パンは「10cm×10cm」のため、実際のサイズ感は市販の商品より一回り小ぶりな印象です。
18.8cm×35cmのカッティンボードに載せると、かなり余裕があります。
しかしその見た目とは裏腹に、持ち上げたときの重量感はずっしりといていました。
カット断面
さっそくパン切ナイフでカットしていくと、生地の柔らかさが伝わってきます。
ナイフを前後にゆっくり押し引きすることで、ふわふわ感が崩れることなく綺麗に仕上がりました。
断面はキメが細かく、見た目からもモチっとていることが分かります。
柔らかさ
実際にカットした切れ端を手で千切ってみました。
生地がしっとりしているため、裂け目はモチっとして千切るのが難しい印象です。
そのためパン特有のボソボソ感が少ないことが分かります。
銀座にしかわと話題の食パン3種類を食べ比べ評価
ベラスパ編集部では、銀座にしかわと人気の食パン3種類を食べ比べしてみました。
まずは、そのラインナップを紹介していきましょう。
食べ比べする商品ラインナップ
今回は市販で話題の商品や高級食パンなど、さまざまなラインナップを用意しました。
実際に、各商品の簡単な特徴を説明していきます。
1. 銀座にしかわ
864円(税込)
水にこだわった高級食パン「銀座にしかわ」。
ほんのり上品な甘みや耳までふんわりとした食感により、食パンが苦手な人も挑戦しやすい商品です。
2. 俺のベーカリー 銀座の食パン~香~
1,000円(税込)
国産の素材にこだわり抜いた「俺のベーカリー 銀座の食パン~香~」。
もっちりとした食感が特徴で、封を開けると小麦の香りがふわっと広がります。
3. Pasco 超熟
260円(税込)
市販商品の中で根強い人気を誇る「Pasco 超熟」。
モチっとした食感を楽しめるほか、多彩な食べ方にバランスよく馴染む商品です。
4. セブン 金の食パン
297円(税込)
高級食パンの先駆けともなった「セブン 金の食パン」。
厚切りサイズのしっとしとしたモチモチ食感で、ちょっとした贅沢に楽しまれています。
【生食編】4つのポイント別に話題の食パンを辛口評価!
焼かずに何もつけず食べた場合、以下4つのポイント別に各食パンの評価をまとめていきましょう。
食パンに求めるポイントにも好みがあるので、自分に合った商品を探してみてくださいね。
1. 甘み
まずは4種類の食パンを試食した結果、甘みの感じ方を評価してもらいました。
評価 | |
---|---|
銀座にしかわ | |
俺のベーカリー(香) | |
超熟 | |
金の食パン |
その結果、断トツで銀座にしかわの食パンが甘い!という声が目立ちました。
対照的にパスコの食パンはいろんな食べ方にバランスよく馴染む商品のためか、生食での甘みはあまり感じないようです。
銀座にしかわの食パンは、甘みが強いから生食のままでも食べやすい。
2. 柔らかさ
続いては食パンの柔らかさについて、それぞれの評価を見ていきましょう。
評価 | |
---|---|
銀座にしかわ | |
俺のベーカリー(香) | |
超熟 | |
金の食パン |
このように銀座にしかわと俺のベーカリーは、同列の評価に。
超熟や金の食パンとった市販商品と高級食パンのラインでは、やはり食感に差が出てくるようです。
にしかわの食パンは柔らかいので、フレンチトーストにして食べても美味しそう。
3. 耳の食感
食パンの耳が苦手な人も多い中、4種類を食べ比べてどのような結果になったのか?確認してみましょう。
評価 | |
---|---|
銀座にしかわ | |
俺のベーカリー(香) | |
超熟 | |
金の食パン |
またしても、銀座にしかわが高評価を得ています。
高級食パンの部類に入る俺のベーカリーや金の食パンは、耳の堅さが多少気になる部分も。
そのため耳が苦手な人は、銀座にしかわが一番食べやすいと言えるでしょう。
俺のベーカリーは耳の堅さが気になるけど、にしかわはパンの耳まで美味しく食べれる。
4. 小麦粉の香り
食パンにこだわる人にとって重要なのが、小麦の香り。
4種類の結果を見ていきましょう。
評価 | |
---|---|
銀座にしかわ | |
俺のベーカリー(香) | |
超熟 | |
金の食パン |
このように小麦の香りも、銀座にしかわは高い評価を得ています。
しかし、中にはこんな意見もありました。
俺のベーカリーを食べた時は小麦の風味があるけど、にしかわは甘みが強い分あまり感じない。
【生食・トースト編】一番美味しかった食パンを聞いてみた!
生食・トースト2種類の食べ方で何も付けずに味わった場合、4種類の中でどの食パンが一番美味しかったのか?ランク付けしてみました。
生食 |
1位 銀座にしかわ 2位 俺のベーカリー(香) 3位 セブン 金の食パン 4位 パスコ 超熟 |
---|---|
トースト |
1位 銀座にしかわ 2位 俺のベーカリー(香) 3位 セブン 金の食パン 4位 パスコ 超熟 |
堂々の1位は、生食・トーストともに「銀座にしかわ」。
柔らかく甘みのある味わいから、食パンが苦手な人でも食べやすいと高評価を得ていました。
4種類すべての食パンを食べ比べした結果、こんな意見も寄せられました。
銀座にしかわの食パンは、飽きずに食べられる。
超熟はトーストして時間が経つと硬くなって美味しくないけど、にしかわは問題なく食べられる。
俺のベーカリーは焼くと弾力が強くなって、美味しかった。
銀座にしかわと俺のベーカリー(香)を5種類のディップで食べ比べ
ここからは、「銀座にしかわ」と「俺のベーカリー 銀座の食パン~香~」を5種類のディップに付けて食べ比べをしてみました。
ディップのラインナップや食べ比べした結果など、詳しく見ていきましょう。
食パンに付けるディップのラインナップ
今回は銀座にしかわ推奨の「きんぴらごぼう・イカの塩辛」をはじめ、パンと一緒に楽しまる定番の食材を5種類を用意しました。
まずは、そのラインアップを簡単に紹介します。
1. セブンイレブン きんぴらごぼう
銀座にしかわが、直々におすすめする「きんぴらごぼう」。
一見、食パンとミスマッチな組み合わせですが本当に合うのか?実際に試してみました。
今回用意したのは、セブンイレブンブランドの総菜です。
2. セブンイレブン イカの塩辛
お酒のつまみとしても親しまれる「イカの塩辛」。
実はこちらの食材も、銀座にしかわですすめらている食べ方の一つになります。
味が濃いので、食パンが負けてしまわないのか気になりますね。
きんぴらごぼうと同様、セブンイレブンブランドのものを用意してみました。
3. アヲハタ いちごジャム
食パンに付ける定番の食材「いちごジャム」。
今回はジャムの中でも高い人気を誇るアヲハタブランドの商品を用意してみました。
4. 雪印 北海道バター
いちごジャム同様、食パンに外せない食材「バター」。
シンプルな味わいなので、高級食パンそのものを活かしながら楽しめそうですね。
今回は雪印の北海道バターを用意しました。
5. ナチュラルローソン たまごサラダ
サンドイッチの具材として人気を集める「タマゴ」。
高級食パンはサンドイッチの具材と合わせても楽しめるのか?実際に試してみました。
用意したのは、ナチュラルローソンのたまごサラダになります。
各種ディップの食べ比べ結果発表!
それぞれの食べ方を5段階評価してもらうと、上記の結果になりました。
ディップの味にパン自体が負けてしまうこともあり、銀座にしかわ・俺のベーカリー(香)ともに大きな差はありません。
バターといった食パンそのものを感じる食べ方では、銀座にしかわが票を得ていました。
一番美味しかった食べ方をランク付け
5種類のディップでさまざまな食べ方を試した結果、どの食べ方が美味しかったか?以下のようにランク付けされました。
銀座にしかわ |
1位 バター 2位 いちごジャム 3位 タマゴ 4位 きんぴらごぼう 5位 イカの塩辛 |
---|---|
俺のベーカリー(香) |
1位 バター 2位 いちごジャム 3位 タマゴ 4位 きんぴらごぼう 5位 イカの塩辛 |
2種類の食パンで試した結果、両者ともに同じ順位付けとなりました。
堂々の1位は、王道のバターが選ばれています。
しかしイカの塩辛など癖の強いものは苦手な人も多く、低い評価をくだされていますね。
それぞれの食べ方を試した結果、ベラスパ編集部では以下の意見も寄せられました。
味付けを加えて食べてしまうと、どの食パンも大差ないように感じる。
そもそもイカの塩辛は食パンに合わない。
銀座にしかわは品のある甘みで、きんぴらごぼうのしょっぱさに合う。
食パンの食べ比べ評価まとめ
複数の食パンをさまざまな食べ方で検証した結果、断トツで美味しいと感じるのは銀座にしかわでした。
食パンの種類や食べ方に好みはあるものの、銀座にしかわは一番食べやすいです。
銀座にしかわの食パンは、焼かずに生で食べてもトーストして、パン本来の味わいを失うことなく楽しめるので、ぜひ一度試してみてください。
銀座にしかわの店舗一覧
銀座にしかわ新宿西口店の他にも、全国に数多くの店舗を展開しています。
地域 | 店舗名 | 住所 |
---|---|---|
東京 | 銀座本店 | 東京都中央区銀座1丁目27-12 キャビネットビル 1F |
池袋西口店 | 東京都豊島区西池袋5-1-3 メトロシティ西池袋ビル1F | |
国立店 | 東京都国立市北1-5-1なるせビル1F | |
新宿西口店 | 東京都新宿区西新宿3-1-3 | |
三軒茶屋店 | 東京都世田谷区太子堂4-20-4 | |
千葉 | 千葉中央店 | 千葉県千葉市中央区富士見2-11-1 |
埼玉 | 川口市役所前店 | 埼玉県川口市中青木1-9-26 |
大阪 | 船場本町店 | 大阪市中央区南本町3-2-9 本町今岡ビル1F |
東天満店 | 大阪府大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館1階 | |
高槻店 | 大阪府高槻市紺屋町9-35 アシダビル1階 | |
吹田山田店 | 大阪府吹田市山田西3-80-3 | |
京都 | 京都桂店 | 京都市西京区上桂東ノ口町157 レヴェンテ桂1F |
京田辺店 | 京都府京田辺市山手南1-3-4 大東松井山手ビル1階 | |
兵庫 | 神戸三宮店 | 兵庫県神戸市中央区中山手通2-3-15 |
阪急塚口店 | 兵庫県尼崎市塚口町1-12-4 | |
三重 | 津店 | 三重県津市栄町2-393 |
鈴鹿店 | 三重県鈴鹿市南江島町17-38 | |
愛知 | 名古屋伏見店 | 愛知県名古屋市中区栄2-8-16 |
豊橋店 | 愛知県豊橋市松葉町2丁目17番地3 星野ビル1F | |
岡山 | 倉敷駅前店 | 岡山県倉敷市阿知1-5-18コンフォートミユキ |
大分 | 大分明野店 | 大分県大分市大字猪野1508-3 |
沖縄 | 沖縄那覇店 | 沖縄県那覇市おもろまち4-9-1 |
このように関西地域でも、広い範囲で店舗を拡大しています。
銀座にしかわは人気を集める高級食パン店なので、今後も各地に展開していくと考えられるでしょう。
これを機に、ぜひお近くの銀座にしかわで高級食パンを試してみてくださいね。
高級食パンの人気店は「銀座にしかわ」だけじゃない!
高級食パンは銀座にしかわの他にも数多くの店舗が存在します。
一口に高級食パンといっても味や食感など、お店によってさまざま。
そのため銀座にしかわと合わせて、その他の高級食パンを食べ比べしてみるのもおすすめですよ。
下記の記事では、メディアで話題を集める高級食パンを紹介しているので、ぜひ確認してみてくださいね。
まとめ
いかがったでしょうか。
今回は、銀座にしかわ新宿西口店で話題の高級食パンを購入してみました。
最後に今記事のポイントをまとめると、
- 午前中には品切れになるほどの人気ぶり
- 甘みが柔らかいので食パンが苦手な人にもおすすめ
- 生食で比べると商品によって味に違いがある
など上記3つがあげられます。
銀座にしかわの食パンが気になっている方は、市販の食パンとの違いを確かめてみてくださいね。