近年、新幹線車内で利用できる無料Wi-Fiサービスが増え、より快適に過ごすことができるようになりました。
しかし、「どうやってWi-Fiに接続するか分からない…」などとお悩みの方も、少なからずいるはず。
そこでこの記事では、Wi-Fiの接続方法や使用上の注意点などを分かりやすく解説します。
こちらを読み進めることで、初心者の方でもスムーズに新幹線のWi-Fiを使えるようになるはずです。
ぜひチェックしてみて下さいね!
新幹線の車内には無料で使えるWi-Fiがある!
新幹線車内で、上記3種類のステッカーのどれかを見つけたことはありませんか?
こちらのステッカーが貼ってある新幹線では、車内でWi-Fiに接続することが可能です。
簡単な利用登録を済ませば、国籍を問わず誰でも無料でWi-Fiを使えます。
また、大規模な災害時には登録せずにWi-Fiを使うことができるため、非常に便利です。
簡単!新幹線の車内でWi-Fiに接続する方法
ここでは、新幹線で用意されている3種類の無料Wi-Fiの接続手順を紹介していきます。
以下の表で、新幹線の種類とネットワークを確認しましょう。
ネットワーク(SSID) | 該当車両 |
---|---|
Shinkansen_Free_Wi-Fi接続方法を確認
|
▼東海道新幹線 ▼山陽新幹線 ▼九州新幹線 |
JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法を確認
|
▼北陸新幹線 ▼東北新幹線 ▼秋田新幹線 ▼山形新幹線 ▼上越新幹線 ▼北海道新幹線 |
JR-WEST_FREE_Wi-Fi接続方法を確認
|
北陸新幹線 |
お手持ちの端末のWi-Fiをオンに切り替えておけば、接続の準備完了です。
なお、車内の無料Wi-Fiを使う上でのリスクもあります。「知っておきたい新幹線のWi-Fiを使う時の3つの注意点」で、解説しているのでこちらも確認しておきましょう。
Shinkansen_Free_Wi-Fi(JR東海/JR西日本/JR九州)
車内で上記のステッカーを見かけた方は、こちらの方法で設定しましょう。
ここでは、4ステップでShinkansen_Free_Wi-Fiに接続する方法を紹介します。
① ネットワーク一覧から「Shinkansen_Free_Wi-Fi」を選択する
② 接続ページが表示されます
③ 利用規約を読み、ページ下部の同意ボタンにチェックを入れたら「インターネットに接続する」ボタンをおす
④ メールアドレスまたはSNSアカウントでログインします
メールアドレスで登録する場合
入力フォームにメールアドレスを入力して、「確認」ボタンをおすと仮登録完了画面が表示されます。
送られてきたメールに記載されたURLにアクセスすれば本登録完了。wifiに接続されます。
東海道新幹線では、Twitter公式アカウントでその日のWi-Fi対応車両を発表しています。
気になる方は、出発前に事前確認しておくといいでしょう。
JR-EAST_FREE_Wi-Fi(JR東日本)
緑色のステッカーが貼ってある車両は、こちらの方法で接続します。
これから説明する4ステップでWi-Fiに接続できるので、試してみて下さい。
① ネットワーク一覧から「JR-EAST_FREE_Wi-Fi」を選択する
② ブラウザを立ち上げ、表示された「インターネットはこちらから」を選択する
③ 「さっそく登録する」を選択し次のページでメールアドレスを登録する
④ 「セキュリティレベル等について」に同意して接続完了
JR東日本では、車内無料Wi-Fiを活用したコンテンツ無料配信サービス「noricon(ノリコン)」の実証実験を、期間限定で実施しています。
noriconは、動画や漫画、雑誌などを会員登録不要で楽しむことが可能です。
実施期間:2019年1月21日~3月28日
JR-WEST_FREE_Wi-Fi(JR西日本)
北陸新幹線の中でも、JR西日本が所有するW7系の新幹線は上記のステッカーが車内に貼ってあります。
こちらのステッカーを見かけた方は、次の3ステップでWi-Fiに接続して下さい。
① ネットワーク一覧から「JR-WEST_FREE_Wi-Fi」を選択する
② ブラウザを立ち上げ、利用規約を読む
③ ページ下部でメールアドレスまたはSNSアカウントでログインし接続完了
知っておきたい!新幹線のWi-Fiを使う時の3つの注意点
新幹線でWi-Fiに接続できる点は非常に便利ですが、使う上で気を付けておきたいことがあります。
ここでは、注意点を3つ解説するので、チェックしておきましょう。
1. ハッキングリスクが高い
新幹線車内で使えるWi-Fiは、「フリーWi-Fi」と呼ばれます。
フリーWi-Fiはセキュリティレベルが低く、通信情報の暗号化がされません。
つまり、クレジットカード情報などをフリーWi-Fiに接続中に入力すると、そのまま流出する危険性があるのです。
車内のWi-Fiを使う時は、個人情報や機密情報などの送受信は控えましょう。
2. トンネル内などWi-Fiが使えない区間がある
新幹線車内で使えるWi-Fiは、携帯電話の電波を利用して提供しています。
そのため、トンネル内など携帯電話の電波が届かない区間などでは、Wi-Fiが途切れてしまい、接続できないこともあるのです。
しかし、トンネル内でも通信できるように基地局を設けている区間もあり、そういった場合は、Wi-Fiにも接続できる可能性があります。
3. 大容量のデータ通信には不向き
インターネット上の動画の再生やアプリケーションのダウンロードなど、大容量通信を必要とする場合もありますよね。
しかし、新幹線では多くの方が車内Wi-Fiを利用しています。
そのため、通信速度が落ちてしまい、スムーズに利用できないケースもあるのです。
出先でも快適に通信したい方はWi-Fiのレンタルが便利!
新幹線車内のフリーWi-Fiも便利ですが、セキュリティーのリスクや通信速度の低下などの心配事がありますよね。
そこで、Wi-Fiルーターのレンタルサービスなら、セキュリティーの心配もなくしっかり電波に繋げられるためおすすめです。
「WiFiレンタルどっとこむ」は、国内外問わず使えるWi-Fiルーターを貸し出しています。
宅配便だけでなくコンビニでも24時間受取ることができるので、忙しい方への強い味方になること請け合いです。
- インターネットを安全に使いたい
- 大容量データ通信をしたい
- Wi-Fiに繋がらないストレスを感じたくない
- 受取・返却が簡単なサービスがいい
今後Wi-Fi接続可能な新幹線が増える!
現在、Wi-Fiに接続できる新幹線は、まだ一部しかありません。
しかし、少しずつWi-Fiに対応した新幹線が増えており、2020年度までには全編成でWi-Fiが使えるようになる予定です。
外国から観光などに訪れた外国人や、仕事などで新幹線をよく利用する方などにとって、より快適に過ごせるようになりますね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、新幹線で使える無料Wi-Fiの接続方法や、便利なWi-Fiレンタルサービスなどについて紹介しました。
この記事の大切なポイントは、次の3つがあげられます。
- 利用にはメールアドレスかSNSアカウントが必要
- 個人情報の送受信は控えた方が良い
- 今後全編成で車内Wi-Fiが使えるようになる予定
仕事や旅行などで新幹線に乗る機会がある方は、ぜひ無料Wi-Fiを試してみてはいかがでしょうか。