もうすぐバレンタインデー!バレンタインといえば、普段はなかなか勇気の出ない女の子を後押ししてくれるイベントでもありますよね。
いつもは彼にリードしてもらっていたとしても、バレンタインデーは思い切って女性側がデートプランを一から練ってみませんか?
ただ、実際にデートについて考えてみると、「以外に難しい…!!」と感じる人も多いはず。
そこで、2018年のバレンタインデーにおすすめのデートスポットをご紹介します。
バレンタインデートは女性がリード!プランに困ったら…
バレンタインデーにいつもよりも手の込んだデートを計画したいと思っているけれど、具体的に何をすればいいの?と悩んでいる方はご紹介するプランの中から自分にとってぴったりのものを探してみてくださいね♪
大切なのは、お互いに楽しめるデートプランを考えるということ。アウトドア派のカップルからインドア派のカップルまで楽しめるおすすめのプランをご紹介します。
あなたの彼はどんなデートプランが合いそうですか?
「お家×手作り料理」でまったりデート
バレンタインデートというと外で遊ぶことを考えがちですが、お家でゆっくりおいしいものを食べながらまったりデートするのもおすすめ。特に、彼が仕事で疲れていてなかなか外で遊ぶデートに誘いづらい…という場合はお家でまったり過ごしてみてはどうでしょうか?
お家でのデートで欠かせないのはやっぱり手作り料理!普段作らないようなおしゃれな料理・豪華な料理を作って彼をびっくりさせましょう!
失敗しないように事前に練習しておくことも忘れずに!
一日遊べるなら「おしゃれカフェ×アミューズメント」
アウトドア派のカップルにおすすめなのはおしゃれカフェ×アミューズメント!カフェでお話をしてから遊びに行くのもいいですし、遊びに行って疲れてからカフェに寄るのもいいですね。
バレンタインの時期は特別なメニューを用意しているカフェもあるので、そういったところを探してみるのもおすすめですよ♪
ただ、思いっきり体を動かすアミューズメントパークに行く場合、バッグに忍ばせたチョコレートのプレゼントがぐちゃぐちゃにならないように注意しましょう…!
夜だけなら「おしゃれディナー×夜景」
ちょっと大人な雰囲気の夜を過ごしたいなら、ディナーに誘ってみるのがおすすめ。特にお互い仕事が忙しかったりするとなかなか昼間から会う時間が取れませんよね。
夜しかデートができないなら、夜のメリットを活かしてディナーの後は夜景を見に行ってみませんか?
ただ、バレンタインデー=夜景と考える方は多いようなので、地元定番の夜景スポットだけでなく、少しマイナーな夜景スポットを探しておくのもおすすめです。
特別な日の「ドライブ」は女性が運転してみて!
いつものデートでは彼が運転してくれていたとしても、バレンタインのように女性が主役になる特別な日は運転を任せてもらいましょう!
車の中でちょっとつまめるものを用意してみたり、彼が好きなBGMを用意しておくと気の利く女性を演出できますよ♪
もちろん安全運転が大切!もしも急ブレーキなどをかける機会があったらすぐに謝ると好印象です。それから、いつもはニコニコしている彼女が運転中は真面目な顔をしていて、思わずギャップに惹かれた!という男性も。
人混みが苦手なら思い切って「温泉」へ
2人でゆったりと過ごしたいのであれば温泉旅行を計画してみてはどうでしょうか?
ただ、泊まりとなるとかなり早めに計画を立てなければなりません。バレンタインデーに合わせて宿泊予約をする人も多いので、計画を始めたもののすでにどこも予約でいっぱいだった…ということがないように注意したいですね。
もちろん、泊まりでなくてもOK!バレンタインデーはかなり混み合うかも…と不安に思っているのであれば、あえて日にちをずらしてデートするのもおすすめですよ。
バレンタインならではの「イベント」盛りだくさん!
バレンタインの季節は少し街中に出るだけでもいろいろなイベントを行っています。中には、「カップル限定!」なんてイベントもたくさんありますよね。あらかじめそういったイベントをチェックし、足運んでみてはどうでしょうか?
去年バレンタイン関係のイベントを行ったスポットは、今年も行う可能性が高いのでぜひチェックしてみてくださいね。普段のデートもすてきだけど、特別なイベントに参加するといつもより深い思い出ができるかも!
関東のおすすめバレンタインデートスポット10選
関東にはたくさんのバレンタインデートスポットがあります。普段のデートで足を運んだことがあるか所でも、バレンタインデートとして訪れるとまた少し違った楽しみ方ができるかもしれません。
そこで、ぜひ検討して欲しいバレンタインデートスポット10選をご紹介しましょう!バレンタインデーならではのイベントについてもご紹介するので、気になるものがあったらぜひチェックしてみてくださいね。
よみうりランド
2018年1月9日(火)から2月18日(日)の間はよみうりランドでバレンタインイベントが行われています。
まず、バレンタインペアチケットの発売です。これは前売り発売のみのチケット。全国セブンイレブン限定販売で価格は5,200円です。16時から利用できるペアのナイトパス(入園料含)のほか、思い出の写真撮影ができます。
各日1,000名限定でチロルチョコを積む大会も行われているのでぜひ参加してみてくださいね。参加料は100円、積み上げた分のチロルチョコがプレゼントされるほか、優勝者にはチロルチョコ1年分(1,000個)をプレゼント♪
六本木
六本木ヒルズのけやき坂と言えば、冬のイルミネーションを見に訪れるカップルも多いはず。白色と青色のLEDで照らされたイルミネーションはとてもすてきですよね。
このイルミネーションがバレンタインシーズンは温かい琥珀色とキャンドル色に大変身!2018年2月14日(水)までイルミネーションが延長されることになりました。
それから、スヌーピーミュージアムでは2018年4月8日(日)まで「Love is Wonderful-恋ってすばらしい。」が開催されています。スヌーピーやピーナッツ・ギャングとの恋のエピソードが紹介されている可愛らしいイベントです。
東京タワー
すでにデートで訪れたことのあるカップルも多いはず。東京タワーでもバレンタインイベントが開催されますよ!13日と14日の2日間だけ17時~22時に外階段が開放されるんです。外階段を利用する場合、高校生以上の大人は900円、小・中学生は500円、4歳以上の幼児は400円がかかります。
それから、日没~22時はバレンタイン・ダイヤモンドヴェールと呼ばれるカラーのライトアップが点灯も♪雨が降っていたり、焦がれている場合外階段の開放は中止になってしまいますが、ライトアップは行われるのでぜひチェックしてみてくださいね。
サンシャインシティ 池袋
2018年1月17日(水)~2月14日(水)の期間中、満天ロビーではバス&ボディケアブランドとして人気「SABON」の「Valentine’s Day Collection 2018」ディスプレイが登場します。それからギフト付きのプレミアムシートも販売されているのでこちらも要チェックです!
また、サンシャイン水族館では2018年2月2日(金)~2018年2月14日(水)にお魚やアシカ、カワウソなどの動物たちのパフォーマンスがバレンタインバージョンに!
東京ジョイポリス お台場
東京ジョイポリスでもいくつかバレンタインイベントが行われているようです。東京ジョイポリス自体がカップルで楽しめるデートスポットになっているので要チェック!
注意したいのがお台場の大観覧車です。観覧車に乗ってロマンティックにチョコレートを渡そう…!と思っていた方もいるかもしれませんが、2月1日(木)~3月9日(金)まではイルミネーション改修工事のために運休となります。
ガラスの森美術館 箱根
ガラスの森美術館もおすすめのデートスポット。入館は17時までとなっているので夜のデートには向きませんが、入館料金も大人は1,500と安めなのが嬉しいポイントです。2018年3月14日までは「クリスタル・ラブツリー」と称されるとてもキレイなイリミネーションツリーも楽しめますよ♪
箱根といえば温泉も人気なので、ゆっくり過ごしたいと思っている方にもおすすめ!日帰りではなく宿泊を検討している方はできるだけ早めに予約を済ませましょう。
ヨコハマストロベリーフェスティバル2018 横浜
横浜でバレンタインデーに楽しめるイベントを探しているなら、ヨコハマストロベリーフェスティバル2018はどうでしょう?横浜赤レンガ倉庫で行われているイベントで、イチゴをモチーフとしたスイーツや雑貨店アトラクションなどとにかくイチゴ満喫できます。
こちらは2018年2月2日(金)~2月12日(月・祝)までのイベントとなっているので注意してくださいね。入場料は無料です。
東京ディズニーランド・シー 舞浜
デートの定番といえば東京ディズニーシー!2018年1月11日(木)~3月19日(月)はバレンタインデートにもおすすめの「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」が開催されています。
ケープコッド全体がダッフィー&フレンズモチーフの可愛いデコレーションで飾られるほか、カップルにおすすめのフォトロケーションも。ダッフィーが好きなカップルは見逃せません。
しながわ水族館 品川
品川のしながわ水族館で毎年開催されている大人気のバレンタインイベント!「しな水のバレンタイン~しな水から愛を届けます2018~」もおすすめ!カップルだけでなく、恋人でも楽しめるイベントとなっています。
キスをする魚「キッシンググラミー」は毎年人気で、他にも動物たちがハートをモチーフにしたショーを行うなど、バレンタインデーらしいデートをしたいと思っている方も満足できるはず。
葛西臨海公園
葛西臨海公園に行く予定があるのなら、台観覧車をチェックしてみましょう。平日ではありますが、バレンタインデーに観覧車に乗りたいと思っているカップルも多いようなので、時間には少し余裕を持っていたほうがいいかもしれません。
それから、葛西臨海水族園もデートスポットとして人気ですよ♪
2018年2月10日(土)、12日(月・祝)気には16歳以上の方を対象にバレンタインデー特別企画スイートツアー「海の中のオス♂メス♀事情」が開催されます。魚たちの驚きの繁殖事情を紹介!
あなたのお悩み解決します!バレンタインあるある
彼が甘いものが苦手な時は…?
バレンタインデーといえばチョコレートを贈る日ですよね。ですが、そもそも彼が甘いものが苦手…というケースではどうしたらいいのでしょうか。何もチョコレートにこだわる必要はありません。ハートモチーフのお菓子でもいいですね。
それから絶対にチョコレートを送りたい!ということであればビターチョコレートを選択してみてはどうでしょうか。カカオが70%以上の物であればくどさもなく甘いものが苦手な彼でも食べられるはずです。
チョコの相場っていくらぐらいなの?
本命の彼に贈るチョコレートの場合、2,000円~3,000円の予算をかける方が最も多いと言われています。
その次が1,000円~2,000円、続いて3,000円~4,000円となっているので、これを一つの目安にしてみてはどうでしょうか?中には5,000円以上かける人も。
義理チョコは500円~1,000円と考えている方が多いようなので、本命の彼に贈るチョコレートがあまり安い人不満を感じられてしまうかも…。
チョコの他に気持ちのプレゼントでサプライズしたい!
チョコの他に何か送りたいと思っているのであれば、メッセージカードをつけるのがおすすめ!普段、彼に手紙を書くことってあまりないですよね。彼の気持ちや普段の感謝など、文字にして表現してみてはどうでしょうか。
気持ちをプレゼントしたいと思っているのなら、お金で買えないものを選択してみましょう。バレンタインは2人の時間を大切にしたいと考える男性も多いので、一緒に食事に行くのも立派なプレゼントになりますよ♪
彼がバレンタイン近くに会ってくれない…なぜ?
もちろん理由は彼に直接確認してみなければわかりませんが、いろいろな理由が考えられます。
- ただ単に仕事が忙しい
- バレンタインデーをそれほど重視していない・頭にない
- 彼は彼で何かサプライズを用意してくれているのかも?
バレンタインのようにカップルのイベント事で彼が時間を作ってくれないと不安になるかもしれませんが、お互いに都合が合う日にデートするなど対策を取ってみましょう。
どの範囲まで奢ったりプランニングしたらいいの?
なかなか難しいポイントではありますが、しっかりプランニングしたいと思っているのならば、「バレンタインは私がデートプランを考えたいんだけどいいかな?」と断っておけば安心です。ただ、1から10まで彼の行動をすべて決めてしまうのではなく、彼の意見も取り入れた方がお互いにとって楽しいバレンタインになりますよ♪
普段いつもおごってもらっているのなら、バレンタインはすべて自分持ちにするのもいいかも!ただ、デートスポットに出かけた際の交通費やチケット代などは割り勘でもおかしくありません。
まとめ
いかがだったでしょうか。
クリスマスデート自分がリードしたい!と思っている女性のためにおすすめの情報についてご紹介しました。
クリスマスデートのポイントは次の3つ。
- 自分たちにぴったりのプランを考える
- バレンタインイベント参加もおすすめ
- チョコ+気持ちのプレゼントがあるとさらにGood!
プラン作りに悩んでいる方や、関西でどのようなバレンタインイベントが行われているのかわからない…と悩んでいた方もぜひご紹介した内容を参考にしてみてくださいね。
もちろん、まだ付き合ってはいないけれど気になっている彼を誘ってバレンタイン前後にデートに出かけてみるのもおすすめですよ☆バレンタインデートが成功すれば彼との距離も更に近づくはず!応援してます!